"omiso"の世界へようこそ!
ホームページに来てくださり、ありがとうございます!
私は、2002年から毎年お味噌を手造りしています。
それまで、スーパーなどで売られているお味噌しか食べていなかった私にとって、初めて食べた手造りお味噌の味は、あまりにも美味しくて衝撃的でした。
以降「手造り味噌って美味しいんだよ!」と、友達や出逢った人達に話してきた流れで「私にも教えてくれる?」とリクエストが増え、
ワークショップの講師や雑誌の取材依頼をいただいたりと、ふと気づけば、私は白い割烹着を着たお味噌造りの先生になってました。
特別な資格を持ってなくても、水や大豆、糀、塩…材料が良ければ誰でも失敗無く美味しいお味噌が出来上がります。
小麦と大豆アレルギーがある息子は、お味噌や醤油を食べてもアレルギー反応が出ないのです。
醗酵すると何かが変わる世界が、大変奥深いなと思えてなりません。
使う材料は同じでも、十人十色の仕上がりになるお味噌造り。
菌と共存する事で、美味しいだけでは無く、健康な身体へと導いてくれる、心強い醗酵食品が日本には沢山あります。
みなさんも、一緒にお味噌を造りませんか?
美味しいだけではなく、とても楽しいですよ!
ホームページに来てくださり、ありがとうございます!
私は、2002年から毎年お味噌を手造りしています。
それまで、スーパーなどで売られているお味噌しか食べていなかった私にとって、初めて食べた手造りお味噌の味は、あまりにも美味しくて衝撃的でした。
以降「手造り味噌って美味しいんだよ!」と、友達や出逢った人達に話してきた流れで「私にも教えてくれる?」とリクエストが増え、
ワークショップの講師や雑誌の取材依頼をいただいたりと、ふと気づけば、私は白い割烹着を着たお味噌造りの先生になってました。
特別な資格を持ってなくても、水や大豆、糀、塩…材料が良ければ誰でも失敗無く美味しいお味噌が出来上がります。
小麦と大豆アレルギーがある息子は、お味噌や醤油を食べてもアレルギー反応が出ないのです。
醗酵すると何かが変わる世界が、大変奥深いなと思えてなりません。
使う材料は同じでも、十人十色の仕上がりになるお味噌造り。
菌と共存する事で、美味しいだけでは無く、健康な身体へと導いてくれる、心強い醗酵食品が日本には沢山あります。
みなさんも、一緒にお味噌を造りませんか?
美味しいだけではなく、とても楽しいですよ!