2017/08/03
CAFE-D13にてお味噌レッスンday☆
先日の日曜日は、大好きなCAFE-D13にて
2回目となるお味噌レッスンでした☆
最近オズマガジンにも載ってたのを見て興奮しました。。。笑
CAFE-D13のInstagramを見て参加された方は…
最初の目的→CAFEに行きたい。
お友達とスケジュールを合わせた→その日はお味噌レッスンのイベント有り?やってみよう。
なんとフットワークが軽快なのでしょう!
そのストーリーを聞いて嬉しくなりました…♪
今回も、個性豊かな生徒さんばかりで
終始笑いが絶えず腹筋も絶好調!笑
魅力的な場所には魅力的な人が来るのかな?
そもそも、こちらの方が魅力的な人だから集まる!
とも思ったモーメント☆
こちらの五味さんです☆
いつも美味しいコーヒーを入れているのですが
レッスン前に拘りのアイスコーヒーを振る舞ってくれました☆
エチオピアのコーヒー☆
アイスでも香り豊かなのですね〜!
奥さまの作るデザートも素晴らしく
この日争奪戦になったデザート
コーヒーゼリーが乗ったパンナコッタを注文する事が出来ず
悶々としてる私にギリギリ注文出来た生徒さんが味見をさせてくれました。。。優&嬉
なんでしょうこのプルンとした優しい美味しいさ♡
美味しさに夢中で写メ忘れました。←ありがち
店内の内装も素敵なのですが
五味さんが作るカレーも絶品!!
レッスンの後にコレを食べる事も楽しみの一つ!
キーマカレーに添えられている味付け卵が
ここでしか味わった事が無い味付けで
五味マジックがあちこち出ちゃってるCAFEです☆
この日はお味噌レッスンの後に
生徒さん達による「福生盛り上げ隊」のコーヒーイベントを開催するとの事で
私も参加させていただきました☆
初めて聞いた道具ばかりが勢ぞろい!
フレンチプレス
エアロプレス
クレバーコーヒードリッパー
詳しくレクチャーしてくれたのに
どれがどれだか覚えてない私って…汗
こちらのショットグラスで
同じコーヒー豆を様々な抽出で淹れたコーヒーをテイスティングします!
味見ではなく、テイスティング!←言い慣れてないので力入ってます
うる覚えですが、こちらはエアロプレスで抽出した物。
色んな味の段階が口の中に広がって
初めての飲み心地に心奪われてしまいました…♡
丁寧にドリップしていただいたのも
それぞれの特徴で抽出されて
本当に全部同じ豆から?
と思う位のバリエーションに驚き!
ペーパーフィルターはこちらの物
ハンドドリップ(ハリオのV60.)
カリタウェーブ
を使用してるとの事。
いやぁ〜、コーヒーの世界も奥深いですね〜☆
人柄も素晴らしい「福生盛り上げ隊」の存在で
また福生が好きになりました!
絶対にまた来ます☆
本当に楽しくて美味しくて充実した日になりました☆
(ここでまたあの時間を振り返る…)
それにしても笑ったぁ〜!笑

