いやぁ…実に暑い火曜日でしたね。。。汗
秋田産まれが関係してるか定かでは無いのですが
暑いのが苦手で。。。
防寒対策してしのげるので、寒い方がまだいいと思いながら
まだ梅雨入り前だと思うと白目になってしまいます。。。
とは言え、お味噌レッスンはエアコンの素晴らしい温度設定のもと
涼やかなuranosthiaの空間で開催出来て有難かった〜♪喜
今回のレッスンでも、嬉しい出逢いばかりでした☆
「手のひらの常在菌」
の話しでも盛り上がったのですが
同じ釜で炊いたご飯を
違う人それぞれの手でおにぎりを握ると
全部違う味になると体験した事がある生徒さん。
お味噌造りに興味を持ってくれたのも納得出来たお話しでした☆
こちらの坊や
茹でた大豆が美味しいとおかわりリクエスト☆
そうだよね〜♪ 美味しいよね〜♪
ひなた農園の有機大豆、私も大好きだよ♡
いつもレッスンでは、菌についてお話をしているのですが
この瞬間、小鼻を膨らませながら何を話してるのかは謎
生徒さんによる恒例の(?)不意打ちショット!!好
菌の話しは奥深くて面白い☆
おにぎり説もかなりマニアックですが、納得&説得力のある話しに大興奮!
目に見えない世界での出来事ですが
菌は味覚でも大切な何かを伝えてくれるのですね〜!
今回のレッスンでは、リピーター生徒さんのご紹介で取材も入ってくださり
今後の展開にもワクワクしたレッスンになりました☆
取材記事についての詳細は、決まり次第お知らせしますネ☆
♡只今受付中のレッスン♡
☆ 手造りお味噌レッスン ☆
【会場】
uranosthia
(ウラノスティア)
東京都渋谷区神宮前6-15-10
【 日程 】
6月11日日曜日
6月13日火曜日
【 時間 】
11時〜12時30分頃
【 レッスン料 】
¥3,800 (オーガニック材料費、容器代込)
ストックボトル1本分:約750gのお味噌を造ります。
⁂ リピーターさん達に好評のボトル3本コースは¥9,000
♡お申し込み♡
・希望のレッスン日 ・お名前 ・希望人数 ・電話番号 をご記入の上
oishiiomiso@gmail.com
こちらまでご連絡ください☆
お一人でも、お友達や親子でご一緒の参加も大歓迎です☆
みなさんのご参加をお待ちしております☆
コメント