2016/05/18
ヒトテマにてお味噌レッスンday☆
先日の土曜日
渋谷区にあるヒトテマにて
お味噌レッスンを開催しました☆
普段は、「予約制の食堂」という
ちょっと珍しいスタイルのお店なのですが
予約制で、美味しいお食事がいただけるお店です☆
ヒトテマさんでは、色々と魅力的なワークショップも開催してます。
スタイリッシュな空間の中
12人の生徒さん達と
一つのテーブルをぐるりと囲んで
皆さんと、顔を見ながらコミュニケーションも取れ
レッスンを進行する私側も
気持ち良くやり取り出来きました☆
参加された生徒さんの
食や日常に対する意識の高さも
こちら側にキラキラと伝わってきました☆
ヒトテマさんでいただけるお料理は
主宰の谷尻直子さんが振るまっているのですが
彼女も毎年お味噌を手造りしています。
皆んなでお味噌を作りながらの
直子さんのお話しにも引き込まれました☆
共感するポイントが多々あり
私の伝えたい話しが更に広がり
豊かな彩りも添えてくれて
普段のレッスンでは味わえない贅沢なレッスンとなりました☆
私は、いつもお味噌や醗酵物を入れる容器に
「ありがとう」
と書いて貼ってると話しをした時
直子さんが、以前お仕事でお会いした
美しいメンズモデルの方が持参してたウォーターボトルには
シルバーの文字で…
「Thank you」
と書いてあったお話しもシェアしてくれて
この手の話しの手応えモーメントに興奮!
普段口にする言葉も
人間も美味しくなるように
響き合える言葉を選びたいものです。
「手のひらの常在菌」
「糀の菌」
「空気の中を漂う菌」
これらが、美味しいお味噌を造る為に
大活躍してくれる大切な菌達なのですが
自分の手料理を食べてくれた方とは
後に仲良くなる事が多いのも
自分の菌が繋いでくれたのかな…♪
と、コレまた直子さんの素敵な言葉の引き出しで
皆さんと楽しく盛り上がりました☆
レッスン中、糀を触り始めてから
身体がポカポカしてくる人も続々と現れました♪
どうやら、菌と仲良くしてると
良い事ばかり訪れてくれるようです☆
直子さんと後片付けをしてる時です。
「これ、さおりさんと一緒に飲もうと思って…」
と差し出してくれたのは
直子さんお手製の、丁寧に作られた拘りのスムージー!
キュピーン♡♡♡
ここ、私が男子ならば
恋に落ちる瞬間でした。。♪
初夏みたいな気候の中
柑橘系の味もシュパッとストライクに沁み渡り
とーーーーーーっても美味しかったです☆
今後も、ヒトテマさんでのお味噌レッスンを開催したいと思ってます☆
興味のある方は
oishiiomiso@gamil.com
まで、お気軽にお問い合わせくださいね☆


コメント