2016/03/18
キッチンスタジオ TAVOLA (ターヴォラ) にてお味噌レッスンday☆
石井秀代ちゃんのキッチンスタジオ
TAVOLA (ターヴォラ)にて
手造りお味噌レッスン☆
こちらでは
去年も手造り味噌レッスンを開催させていただき
今回二期目のお味噌造り☆
秀代ちゃんとはプライベートで出逢い
後日、改めて私のお味噌レッスンに参加してくれた仲☆
今回も、秀代ちゃんが日頃教えている生徒さん達にお声掛けいただき
初心者はスーパーで売られている位のサイズで造り
リピーターさん達は
「去年造ったお味噌が
とても美味しく出来たから
今年は沢山造りたくて!」
との嬉しいコメントと共に
大きな味噌甕を持参での参加!
みなさん、お味噌造りへの気合も頼もしいレッスンでした☆
秀代ちゃんの大豆は発芽していてナイスサプライズ!笑
栄養価の高いお味噌が出来そうです☆
お塩も岩塩だったりFromメキシコやハワイetcをMIX…♡
キッチンはラボだと思えてならない日にワクワクです♡
秀代ちゃんは幼少期から
苦手なお刺身は自分でバターソテーしてから食べてたという位
お台所と仲良しだったそう☆
後にイタリア・トスカーナ州にて
日本人で第1期生の
AISOオリーブオイルソムリエとして認定を受け
現地メディアでも話題になった人でもあります☆
http://www.hideyoishii.com/
そもそも、私と秀代ちゃんを結んだのは
ギネスビール♡
プライベートの集まりで
ソフトドリンクを飲む人達の中で
私は大好きなギネスビールをオーダーしており
遅れて到着した秀代ちゃんは
「この集まりでお酒を飲んでる人が居る!」
と、私の姿を見て
彼女もギネスビールをオーダーしたと話してくれました☆笑
当時の私も
ギネスビールをオーダーしてる女性から目が離せず
気がつけば「食」の話が止まらない仲に…♡
レシピはあくまでも基準で
自分の感覚大切にする話にも共感を持てた事を思い出します☆
こちらは秀代ちゃんが準備してくれたお食事☆
鶏肉のお出汁もお上品な仕上がりで
春雨の食感も食欲をそそり
本当に美味しかったです☆
添えられてた
「梅びしお」
の美味しさも教えてくれた日♡
グルメな人が集まると
お取り寄せ候補リストが賑やかになります。。☆
既に来年のお味噌造りの開催が決まり
次回はどんな材料で造ろうか?
とも盛り上がりながら解散したレッスンdayでした☆
只今受付中のレッスンは
原宿ウラノスティアでのレッスン☆
スケジュールはこちらになります☆
☆手造りお味噌レッスン☆
4月17日日曜日11時又は14時のどちらか後日確定☆
4月26日火曜日11時から☆
(所要時間は約90分ほど)
☆misoトリュフLesson☆
4月17日日曜11時又は14時のどちらか後日確定☆
4月26日火曜日14時から☆
(所要時間は約120分ほど)
*レッスン料 * ¥3,500 (材料費、容器代込)
♡お申し込み♡
・希望のレッスン ・お名前 ・希望人数 ・電話番号 をご記入の上
oishiiomiso@gmail.com
こちらまでご連絡ください☆
お一人でも、お友達や親子でご一緒の参加も大歓迎です☆
みなさんのご参加、お待ちしております☆
コメント