2015/12/17
イルミネーション☆
久しぶりに家族でドライブ。
目的地は、さがみ湖イルミリオン☆
都内イルミネーションとの違いは
何と言っても空気の良さ!
それもそのはず
山梨県がもう目の前の位置にあります☆
広い敷地&上り坂&階段多めで
本来なら息上がっちゃう感じなのですが
上質な酸素での呼吸が出来ちゃうので
なんだかんだ乗り切れます。
今週3歳になる息子もごきげん☆
「うわぁ~!きらきら~!きれ~いっ!」
と言いながら走るわ走る…!
子供って、ほんと元気ですね。
家族で一緒に写メを撮ったのも久し振りでした☆
色んな場所で撮ったのですが
写メを撮り損ねて後悔してるのは
ほんのり小林幸子さん気分を味わえそうな
「プリンセスイルミネーション」
↑さがみ湖イルミリオンHPより☆
パネルでよくある
自分の顔を入れてのあの感じで
光輝くドレスを着てる風になれちゃう!
撮影の順番待ちをしてる間にOMG
光が消えてしまってションボリでした。
他にはエンヤの曲が流れてたり
クラシックと光のコラボ☆
バリエーション豊かな演出が盛り沢山☆
走り回ってた息子も
うっとりベンチに座りながら見ておりました。
隣のカップルが肩を組んでる姿からも
良いムードをお裾分けしてもらった気分です。
もちろんロマンティックな場所でもあったのですが
ところどころで
私の妹ちぃちゃんと爆笑しながら堪能もしてました。
周りで私達みたいにひぃひぃ笑い転げてる人はなく
昔からよく言われている
渡部姉妹しかない
微妙なストライクゾーンだと思われます。
なんだろう。
予想以上に激しい電飾マジックに耐え切れず
説明出来ない笑が止まらなくなりました。
(酔っ払ってたら腰砕け間違い無し)
このちょっぴり80’Sな香りがする
指差しでのご案内にも素通り出来ず
原チャリサイドミラーで
ピースの形があったなぁ…とか
お葬式場のご案内での張り紙は
なぜ矢印ではなく
手首キリチョンパ指差しでのご案なのか?とか
全くイルミネーションとは関係の無い
オウンワールドへも誘う場所でもありました。
駐車場横には温泉施設もあり
寒空の下、ちぃちゃんと
私:「温泉入りたいね…」
ちぃちゃん:「でも何も持って来てないよ…」
私:「手ぬぐい持って来た!」
ちぃちゃん:「ちぃちゃん…ハンカチ…」
ここで思わず
脱衣所での渡部姉妹を妄想。。。
広げると
けっこう長い手ぬぐいでカバーしている私と
広げると
お上品サイズのハンカチでカバーしているちぃちゃんの図。
もぅ二人の笑が止まらなくなり
「これが番組なら、
プレゼント応募キーワードは
『ハンカチ』だね。」
と言いながら、架空のテレビ番組まで出来上がる始末。
私にとっては
妄想ダダ漏れのイルミネーションで
とても楽しい夜でした。。。☆


コメント