2020/01/20
uranothiaにてお味噌レッスンday☆
2020年お味噌レッスンスタート☆
朝から雪が降る中、寒さも素っ飛んじゃう位盛り上がったレッスン☆
皆さん子育て真っ只中、自分の時間をどう使いたいとか
何を手に取りたいとか
日頃の価値観が似てる人が集まると
初対面でも話しがつきない!
楽しかったし、また参加したいと
レッスン後に生徒さんからも嬉しいLINEをいただきました☆
そうだよねそうだよね〜
このままずっとお喋り出来ちゃうよね〜☆
私も本当に楽しい時間となりました☆
皆さん主婦ならでは&それぞれおばあちゃんから受け継いだ生活の知恵もシェア☆
石鹸を使わない私が米のとぎ汁で洗顔する事もあると話すと
バスタイムは石鹸を使わず米糠で身体を洗ってる生徒さんの話しも出てきたり
食べ切れないお味噌は冷凍してる生徒さんも居たり←塩分濃度でカチカチにならない
ぬか漬けのベテランさんと毎年夏にぬか床が酷くなって挫折しちゃう生徒さんとのやり取りなどなど…
ネットから拾う情報とは違うリアルなアドバイスが聞けて贅沢!
今年で5年目になるお味噌レッスンですが
@utawaca さんのようにリピーターならでは手造りお味噌を食べたらやめられない話しも直接聞くと説得力ありまくり!
なんせ、十人十色のお味噌造りなので
どのリピーターさんの話しも本当に面白いし勉強になります☆
ボトルの消毒用に準備した
@awamori.zanpa 泡盛の残波が
すっごくいい匂いだと言い鼻から離れられない生徒さんや
更には肌にも良さそうだと暫く握りしめたまま顔に乗せてる?笑
飲むと更に楽しめるんだけどね
取り急ぎ残波の香りでうっとりタイムを堪能する生徒さんがチラホラ現れて
皆さんが感覚をフルに楽しんでる様子も見られて御の字でした☆笑
それぞれ選んだ麹の違いも香りで確認し合う様子も仲睦まじいシーンだね☆
寒仕込みシーズンは、プライベートレッスンのリクエストも増えるので
今年もどんな生徒さん達と出会うのかとても楽しみ!
手が洗えて、テーブルがあれば何処でも出張に行きますので
どうぞお気軽にDM
又は
oishiiomiso@gmail.com
までお問い合わせくださいね☆
*
#uranosthia
#原宿
#手作りお味噌
#手作りみそ
#発酵
#ワークショップ
#子連れウェルカム
#oishiiomiso.com
#諏訪彩折
#玄米糀
#白米糀
#麦麹
#豆麹
#赤穂の天塩
#財宝温泉水
#マルカワみそ
#ひなた農園
#オーガニック
#有機栽培
#自然栽培
#お出汁
#花の将
#miso
#organic
#natural
#japanesefood
#misosuppe
#dashi
#泡盛
#残波
コメント