2016/02/09
お味噌家庭教師day☆
今日は、チームほしのあきちゃんの
お味噌家庭教師dayでした☆
大きなカメへのお味噌仕込みをがんばった彼女達☆
去年もお申し込みいただいたのですが
とても美味しく出来上がって
家族のみなさんにも喜んでいただけたそうで
今年も造りたいと嬉しいリクエスト♡
水炊き用のお鍋が大活躍と判明した日!
ボールよりも扱いやすいです!←いい発見
無事に完成した直後にスペシャルゲスト登場!!
そうです。ディスイズ「カビ」です。
でもね。
このカビ、なんかポワポワしてて可愛いいんです♡
持ち主にどこか似ていて
とてもチャーミングなカビなの!笑
天地返しをしようと覗いたら
小さなカビちゃんを発見したものの
天地返しせずに
そっと暗闇へ返したそうです。笑
時々、生徒さんから…
「先生!カビが生えました!どうしよう!」
と、うろたえた連絡&写メをいただくのですが
カビは生えど
愛情込めたお味噌の行く末を
どうぞご覧ください。。。
会場ではみなさん、緊張感溢れています。
いきますよーーーーっ!
いや~んっ♡
べっぴんさんぢゃなぁ~い♡
無事に開会式を終えて安堵したギャラリー。
お部屋はお味噌の良い香りでいっぱい!
みんな、どんな味がするのか知りたくてウズウズ♡
味見してみたトコロ…
「塩蓋って、凄いね~っ!」
と、みんなで感動した家庭教師day☆
また来年もやりたいと
早くも有り難いリクエストをいただき後にしました☆
カビパニック!ではなく
カビルンルン♪の余韻が贅沢な帰宅時間です☆
本当に贅沢なひと時で楽しくて
内容盛り沢山の家庭教師dayでした☆
お味噌家庭教師では
大きなカメで仕込むのに便利なミンサーと一緒に伺います☆
興味のある方はこちらまでご連絡くださいね☆
oishiiomiso@gmail.com
コメント